食 玩



みなさんは“食玩”というものをご存知ですか?

食品のおまけのことを言うそうです。

子供の頃、お菓子に付いているおもちゃやカード、シールなど

集めてはコレクションを自慢しあったものです。





当時はあくまでも食品がメインでおまけはおまけでした。

近年は昔のヒーローからマニアックな道具などを精巧に

表現したフィギアにお菓子などが付いているという風に変わってきました。


私も昔のヒーローなどを少しアレンジをくわえたものが

コンビニに並んでいると思わず手にとって買ってしまいます。

コレクション性が高いのでマニアの方の中には

仕入れた箱ごと購入する人もいるとか・・・



プロの造型師が作るので細かいデテールまでこだわったものばかり。

本当に驚かされます。






以前、テレビ番組で“根つけ”というものを紹介していました。

“根つけ”とは江戸時代より、

印篭や煙草入れ矢立てなどを持ち歩く際は

帯から吊して持ち歩いていました。

そのときに落としたり盗まれたりしないよう、

留め具代わりに紐に留めつけたもので

細かく技巧をこらして彫られていて

すごく小さいのに細工がとてもすばらしい。


日本の“食玩”のフィギアの精巧さはこのあたりからの

文化の流れなんじゃないかと感じました。