歴史街道 比叡山へ その1


世界文化遺産に登録され

歴史ある名僧を輩出したといわれる延暦寺

約2000社あるといわれている日吉・日枝・山王神社

総本宮である「日吉大社」があります。


山は、京都と滋賀の県境にあり

京都側からも、滋賀側からもケーブルがあって

山頂へ行く事ができます。


ドライブウエイが通っているので

車に乗っていた頃は、よくドライブしたものです。

季節の良い頃は、自然の中走っていると心地よく

下山して、琵琶湖方面へと走らせるルートはお気に入りでした。


今回は、滋賀側の坂本から出ている「坂本ケーブル」から

山頂へむかうコース。



JR京都駅から湖西線に乗り換えます。

京都市内の独特の街並は、京都駅周辺あたりだけで

電車がすすむにつれ、一般的な住宅街へと景色は変わります。

しばらくすると、トンネル。

滋賀県です。



一見、海に見えてしまう日本一大きな湖、琵琶湖がお目見えです。

比叡山坂本」駅に到着。

ホームからは低い家並の向こうに琵琶湖が見えます。

「1994年 世界文化遺産 比叡山延暦寺」という看板。



比較的暖かく、天候も良い。

ケーブル駅へは、バスに乗ります。

バス停には、すでに停止していてラッキー。

お客がいないのが少し気がかり。



バスが出発。

山側へと走らせていきます。

道路には、鳥居がかけられ霊山の様相。

10分もかからないうちに、ケーブル駅に到着しました。



バスで走ってる間、雰囲気の良さそうな神社仏閣の建物を見かけたので

帰りは、歩きで駅まで帰ることを決めました。


駅は、迎春ムード。

往復券が駅員が直接売っています。

「縁 福」という筆書きの味わいのある切符に

豆金屏風と、使い捨てカイロがおまけに付いていました。



ホームにはケーブルカーが待機している様子。

いよいよ比叡山山頂へ。