横山光輝



古今東西、史実に基づいた物語は人気があります。


最近は歴女なんて。歴史好きな女性も増えているとか。


その中でも「三国志」は広い層からも親しまれていて

歴史ものが苦手といわれている女性からも

三国志は好き」という話を聞いたりします。


基本的には小説からフアンになるほうが多いかもしれませんが

意外と横山光輝先生の漫画の「三国志」を読んで

フアンになる方もいるようです。


横山先生は日本、中国の歴史を舞台に多くの漫画を描かれています。

今、日本の漫画やアニメが世界的な評価をうけていますが

それらの作品の原点ともいえる作品もたくさん描いてらいっしゃいます。





横山先生は、巨大ロボットを少年がリモコンで操作し悪の組織と戦うという世界を描いた

鉄人28号」や「ジャイアントロボ」が大ヒットしロボット漫画(アニメ)を構築しました。

やがて、リモコン操縦からロボット自体に乗り込む「マジンガーZ」の大ブームへと変遷し

現代の洗練されたロボット(モビルスーツなど)へと進化しています。


ロボット漫画はロボットの派手なアクションが注目されがち。

横山先生描くものは、そういったことだけではなく

ロボットを操縦するリモコンは、

操縦する人間の心がけ次第で凶器にもなるし

人々を守る物ともなるということが

テーマとなっています。






普通の女の子が魔法を駆使して活躍する漫画やアニメも

横山先生の描いた「コメットさん」や「魔法使いサリー」が先駆け。



また、最近ハリウッドで映画化され

テレビでリテイクされている「ドラゴンボール」などの

超能力を使って闘う世界も

超能力と名を代えましたが「伊賀の影丸」や「仮面の忍者 赤影」などの

忍術漫画から影響を受けているように思います。



手塚治虫先生や藤子不二夫先生や石ノ森章太郎先生などが

漫画やアニメに影響を与えた巨匠として紹介されることが多いですが

幅広いジャンルで描き続けた横山光輝先生にも

もう少しスポットがあたってほしいものです。



下記で紹介する「ジャイアントロボ THE ANIMATION 〜地球が静止する日〜」は

1992〜98年にビデオ用作品です。



「シズマドライブ」という永久エネルギー機関をめぐって

世界征服を狙うBF(ビックファイヤー)団と世界警察機構がぶつかりあうストーリーで

横山先生のキャラクターがオールスターキャストで登場。



BGMはワルシャワ・フィル・オーケストラが演奏しています。

私のような横山作品に影響うけた

アラフォーおやじにはたまらない作品です。

横山作品をあまり知らない方も心熱くする

大人に観て欲しいアニメーションです。